リサーチパネルの詳細情報
おすすめ度 | ★★★★★(5星中5星) |
---|---|
安全度 | ★★★★★(5星中5星) |
運営会社 | 株式会社リサーチパネル |
サービス開始日 | 2005年11月1日 |
資本金 | 7500万円 |
交換レート | 10ポイント ⇒ 1円 |
最低換金額 | 300円 |
ポイント期限 | 1年間(3ヶ月ごとに期限) |
登録年齢制限 | 6歳以上(16歳未満の方は親権者の同意が必要) |
リサーチパネルは、株式会社リサーチパネルが運営している大手アンケートサイトになります。
運営実績が15年以上と古くからある老舗サイトになります。
リサーチパネルの主な換金レート
種類 | 換金必要ポイント | 手数料内訳 | 換金額 |
---|---|---|---|
Pex | 3,000ポイント | 無料 ※Pex内で手数料あり |
300円 |
Amazonギフト券 | 6,000ポイント | 100円 | 500円 |
iTunesギフトコード | 6,000ポイント | 100円 | 500円 |
リサーチパネルのメリット・優れた点
毎日アンケートが届く
リサーチパネルでは毎日アンケートが届きます。
まず事前アンケートが届き、その後本アンケートに答えるという形が多いです。
他にも座談会と呼ばれる会場調査があり、一回参加するだけで1万円前後をもらうことができます。
またリサーチパネルのアンケートは視覚的に工夫がされており、どうやって回答を進めればいいか一目でわかるようになっています。
特に複雑なアンケート形式では回答前に時間ロスがかかってしまい、効率が悪くなってしまいますのでありがたいですね。
ワロタwwww
ポケアンってどんな感じ?
リサーチパネル、結構溜まるよー
あたし、やり始めて1週間ちょっとなんやけど1900ポイント溜まってるし、リサーチパネルやるといいよ!姉妹サイトでも溜められるから、あたし結構楽しくやってる!— めぐみん (@k2xxxminx2) 2019年4月12日
リサーチパネルのアンケートが、すごい来てる
— けい 固定ツイ必読 (@saitaman44) 2018年6月22日
ECナビと連携できる
リサーチパネルはポイントサイトECナビと同じグループ会社が運営しており、報酬も合算できるなど連携することで使い勝手が良くなります。
ECナビと並行して利用することで、毎月換金することも可能です。
アンケートとかが苦にならない人ならECナビがリサーチパネルもあるのでいいと思う、他は好き好き
— きょうもえ (@jizou) 2018年10月11日
ランクアップで獲得ポイント5%アップ
ECナビのランク制度ではリサーチパネルのアンケートも対象となっていますので、ランクを上げることによって獲得ポイントをアップさせることができます。
「ブロンズ会員」で1%UP、「シルバー会員」で3%UP、「ゴールド会員」で5%UPされます。
効率よくアンケートで稼ぐために、ECナビのランク制度も上げておきましょう。
リサーチパネルはECナビと連動しているアンケートサイトです。 一回のアンケートでもらえるポイントはまあまあですが、大量にポイントがもらえるアンケートが配信されることも。 さらにECナビの会員ランクを上げておけばもらえるポイントが増えてお得です。
— ポイッチュ!!@相互フォロー (@poittyu) 2018年7月8日
300円から交換可能
300ポイント貯めれば「Pex」と呼ばれるポイント合算サイトのポイントに交換することができます。
Pexでは現金やアマゾンギフト券など、様々な換金先に対応しています。
300ポイントと他サイトよりもハードルが低いですので、初めての方でもすぐに換金できるでしょう。
デイリサーチで抽選ポイントGET
毎日1回のみ回答できる「デイリサーチ」と呼ばれるコンテンツがあります。
ミニアンケートの形となっており、答えることで抽選で1~10,000ポイントがGETできます。
リサーチパネルの安全性・危険性
プライバシーマーク | ある |
---|---|
SSL | ある |
プライバシーマークは取得済みで独自SSLも個人情報ページに導入されています。
登録情報が多いので安心ですね。
同じグループ会社である「VOYAGE GROUP」は資本金10億円、売上258億円の大企業です。
アンケートサイトの中ではトップクラスの資本力と言えるでしょう。
▼電通は新会社を子会社とし、VOYAGE GROUPは電通グループに入る。
⇒東証1部上場の電通(4324)は、東証マザーズ上場のサイバー・コミュニケーションズ(CCI)(4788)に対して、TOB(株式公開買い付け)を行うと発表。サイバーコミュニケーションズは上場廃止。TOB期間09年2~3月— Masahiro Tsukasaki 2 (@2_Tsukasaki) 2018年10月31日
リサーチパネルの口コミは?
リサーチパネル、1800ポイント加算されてた。マクロミルもそうだが後日加算ポイントアンケートは結構もらえるかも。
— かっぱ中年 (配当金記録係) (@doLNfixXQAO1cBE) 2019年12月9日
ポイントタウンって他のポイントサイトと比べて
カード作るか買い物しないとポイント貯まりにくくない?👀
アプリDLとアンケート系だけでどれくらい稼げるか試してる側からはそんな印象です😅
今のところモッピーとリサーチパネルとかは使いやすいですね✨
— カイ@WEB屋 (@kai_117_) 2019年9月21日
#リサーチパネル で久々に2000ptの高ptアンケートが来ました。昨夜途中まで回答して、通勤の電車で残りをやりきりました。なかなか、本アンケートに行けなくて、自分の属性と合わないのかと思っていましたが。#アンケートモニター#お小遣い稼ぎ
— OKADA_130123 (@yukky5440) 2019年7月9日
以前より登録していた#リサーチパネル を再始動
アンケートでポイントを貯めておこずかいを稼ぎましょうというサイト
週2~3回はチェックするようにして月に3000pt(300円)程度
手間を考えると効率悪いが、ゲームしているよりはいいのか。— チー太 (@777_sy_ks) 2019年2月20日
リサーチパネルでアンケートいっぱい頑張って、1000円分のAmazonギフト券に変換!猫🐱ちゃんの砂半額で買えちゃった‼️ヤッタ〜👍 pic.twitter.com/WiMOsQAs7C
— リラン (@beziita612) 2017年2月23日
今、人のブログ読んでたら、リサーチパネルの広告があった。
で書いてあった事が凄かった。「小学生も、おこづかいかせぎリサーチパネル」
ああいうアンケートサイトって子供でも登録できるんですね…
一応、保護者の同意が必要らしいが。
今は小学生でもネットで稼げる時代なのか(驚愕)— オレオレ日記 (@oreore365) 2016年9月12日
リサーチパネルをおすすめできる人
- ECナビを利用されている方
- 安全性を重視する方
- すぐに換金したい方
リサーチパネルのまとめ
リサーチパネルはECナビと連携することで効率よくポイントを貯めることが可能です。
ECナビのランク制度が適用されると、リサーチパネルでの獲得ポイントにボーナスが付きます。
300円から換金可能なのもうれしいですね。リサーチパネルだけでも毎月換金可能です。
ECナビをメインとしている方はもちろん、単独のアンケートサイトとして利用する場合でもおすすめと言えるでしょう。