オピニオンワールドの詳細情報
おすすめ度 | ★★★★☆(5星中4星) |
---|---|
安全度 | ★★★★☆(5星中4星) |
運営会社 | サーベイサンプリングジャパン合同会社 |
交換レート | 1ポイント ⇒ 2円 |
最低換金額 | 500円(250ポイント) |
登録年齢制限 | 18歳以上(17歳以下の方は親権者を通じて回答) |
オピニオンワールドは、海外企業のサーベイサンプリングジャパン合同会社が運営しているアンケートサイトになります。
ドイツ発祥の海外サイトですが、日本語対応で世界中から届くアンケートに答えることができます。
オピニオンワールドの主な換金レート
種類 | 換金必要ポイント | 手数料内訳 | 換金額 |
---|---|---|---|
Amazonギフト券 | 250ポイント | 無料 | 500円 |
電子バウチャー | 500ポイント | 無料 | 1,000円 |
iTunesギフト | 250ポイント | 無料 | 500円 |
現金には交換できませんが、AmazonギフトやiTunesギフトは500円から交換可能です。
電子バウチャーとは店舗で使用できる引換券や割引券のことです。
すべて無料で換金できます。
そういやオピニオンワールドで昨日換金申請したの承認されて届いてた。
ちゃんと24時間以内でおおーってなった😃— ゆう (@yu_point) 2018年12月23日
22000はマクロミルで、現金受取。
5000はオピニオンワールドで、アマゾンギフト券での受取。
2000は楽天関係で、楽天スーパーポイントでの受取。
楽天はうまくやれば半自動化可能。ちょっと仕組んでみるか。— みろ (@miro_twit) 2018年10月10日
『オピニオンワールド』(アンケートサイト)のポイントのうち500pt(=500円分)をAmazonギフト券へ交換、チャージ完了しました!
— ポイント集め (@iPhone_Exchange) 2014年12月30日
オピニオンワールドのメリット・優れた点
一件当たりの単価が高い
オピニオンワールドは海外系アンケートになりますので、1件あたりの単価は高めです。
回答する内容も多くなく、数分で答えられものばかりです。
国内のアンケートサイトは1件あたり1円~10円前後がほとんどですが、オピニオンワールドでのアンケート単価は数十円程度となっています。
1件あたり100円以上のアンケートもあるので、効率性は高いと言えるでしょう。
アンケートの種類はネットで完結する「webアンケート」のみとなっています。
オピニオンワールドって1pt=¥2だったの今知った
途中終了も多いけど150の最後までいったから単価高いのやっと実感— ゆう (@yu_point) 2018年12月7日
オピニオンワールドっていう海外のアンケートサイトは
1件が高単価の上、1P=2円なので稼ぐのに効率が良いね。
ただ、外国語が多かったり(当然ですが)、
アンケートの内容がたまに文字化けしていたり…
短期間でAmazon券などに換金できるので割とオススメです。— 猫山弥生 (@PointSiteReward) 2015年4月24日
はじめての回答でボーナスポイント
初回アンケートの回答終了後、250円分のポイント(100ポイント+ボーナス25ポイント)がGETできます。
最低換金額の半分をすぐに稼げますので、ぜひ行っておきましょう。
抽選に応募できる
アンケートに答える事で賞金が当たる抽選に申し込むことができます
3ヶ月ごとに行われて、現在は62,500円が当たる抽選が行われております。
一回のアンケートごとにエントリーされますので、回答数が多いほど当選確率が高くなります。
ただ当選者は各開催につき一人なので当たる確率は非常に低いと言えます。
バッジ獲得でボーナスGET
オピニオンワールドでは条件を達成するごとでバッジがもらえます。
プロフィール全入力で20ポイント、累計250ポイント獲得で500ポイントボーナスが付与されます。
事前調査では報酬をもらえない
これはデメリットの面になりますが、オピニオンワールドに届く事前アンケートに回答してもポイントはもらえません。
事前アンケートを通過すれば、単価の高い本アンケートに回答できるようになります。
他サイトでは事前アンケートでも少額のポイントが付与されますので、コツコツと稼ぎたい方には不向きかもしれません。
事前アンケートに答えると、前述した賞金当たる抽選に自動で申込みが行われます。
オピニオンワールドの安全性・危険性
プライバシーマーク | なし |
---|---|
SSL | ある |
プライバシーマークはありませんが、全ページにSSLが導入されています。
また日本マーケティング・リサーチ協会にも加入しています。
オピニオンワールドの口コミは?
ポイントインカムとオピニオンワールドが一番使ってるけど、他にいいのあったらそれも知りたいなぁ。別にポイ活じゃなくてもいい。育児、家事しながら空いた時間、おうちでも携帯片手で出来る方法を教えてほしい。子供のお昼寝、おやすみ後の時間に。#ポイ活#ウェル活
— Ayame (@777xxAyame) 2019年10月20日
僕は4社やってますw
今のところ、一番のおすすめは①「マクロミル」。1.5万円/年はいける。
最近やり始めた②「アンとケイト」もまあまあ稼げそう(5000円/年くらい)。
③「楽天インサイト」は1500円/年くらい。
マイナーだけど④「オピニオンワールド」は3000円/年くらい。— みろ (@miro_twit) 2018年12月11日
つわりの最中になんかできることないかな…とはじめたのがきっかけで、今は5つのアンケートサイトに登録してるけど、1番ポイントが溜まってるのはマクロミルかな🤔
その次がオピニオンワールド、infoQ✨
微妙なのはリサーチパネル💦
楽天インサイトはぼちぼち💡— あやの (@aya_non17) 2018年9月19日
twitterに変なアンケートモニターの広告あるけど、アンケートモニターやるならもっと安全なサイトがある。
infoQとか、キューモニターとかマクロミルとかが安全でオススメ
海外系ならオピニオンワールドが1つの単価がいいのでおすすめです— ゆっくりカリス@茶番・物語・実況者 (@caliceyukkuri01) 2017年11月17日
スマホゲーとか遊ぶよりもオピニオンワールドでポイント稼いでAmazonギフト券に交換する方が面白くないか?
— ǝıp2nquǝu (@nenbu2die) 2016年8月26日
オピニオンワールドに登録した。回答に時間はかかるけど1p=2円ってのがいいね
— こめつぶ@毎日必死 (@yUSOlw2Frth5mRE) 2017年6月15日
オピニオンワールドのまとめ
オピニオンワールドですが、海外アンケートということもあり報酬単価が高いことが魅力です。
アンケート数も多いので、数をこなせば換金額にすぐ達することができるでしょう。
時間をかけてコツコツ稼ぐよりも、少ないアンケートで効率よく稼いでいきたい方におすすめのサイトです。