キューモニターは、株式会社インテージが運営しているアンケートサイトになります。
創業50年以上と運営会社の信頼性は十分で、安心して利用できるサービスと言えます。
キューモニターの詳細情報
おすすめ度 | ★★★★☆(5星中4星) |
---|---|
安全度 | ★★★★☆(5星中4星) |
運営会社 | 株式会社インテージ |
サービス開始日 | 2008年 |
交換レート | 1ポイント ⇒ 1円 |
最低換金額 | 50円 |
ポイント有効期限 | 登録内容の更新で延長 |
登録年齢制限 | 14歳以上 |
キューモニターのメリット・優れた点
アンケートの平均単価が高め
キューモニターのアンケートには、他であるような1ポイントアンケートがありません。
最低2ポイントが獲得できるようになっており、換金レートが1ポイント⇒1円であるキューモニターでは換金しやすいことがメリットになります。
またアンケートの配信数も多く、取り組みたいときに回答できるアンケートが無いということも起きません。
コツコツと取り組めばすぐに換金額に達することが可能です。
キューモニターとかどうですか?
私の場合だと月500円くらいですけど、色々アンケートとか種類あるんでオススメしますよー— マイクマ=花舞コウ😢 (@fwo_u444) 2019年8月19日
キューモニターで今まで稼いだ金額27000円か。
ほぼ1年経ったけど結構行ったな…— ryuta (@vaVyZHPZM3ip93a) 2019年5月30日
50円から手数料無料で交換できる
キューモニターでは手数料0円で換金することが可能です。
特にすべての金融機関が手数料無料で換金できるアンケートサイトは珍しいです。
種類 | 換金必要ポイント | 手数料内訳 | 換金額 |
---|---|---|---|
現金(銀行各種、ジャパンネット銀行、楽天銀行) | 500ポイント | 無料 | 500円 |
Amazonギフト券 | 50ポイント | 無料 | 50円分 |
nanaco | 50ポイント | 無料 | 50円分 |
iTunesギフトコード | 500ポイント | 無料 | 500円分 |
Tポイント | 50ポイント | 無料 | 50円分 |
楽天ポイント | 50ポイント | 無料 | 50円分 |
Gポイント | 50ポイント | 無料 | 50円分 |
現金は500円から、Amazonギフト券や電子マネーは50円から換金できます。
少額から手数料無料で交換できることがメリットになります。
リプライありがとうございます!遅くなってすみません(><)
キューモニター初めて聞きました…!!🤔
50円から換金ですか!?!凄いですね(笑)
手数料無料なのも有難いですね…!— ぴー✨色々頑張る👊🏻 (@yuri_ufak) 2019年4月11日
キューモニターと楽天インサイトでちまちまアンケート回答をしてちまちまポイントを貯めるのが日課になってきた( ・᷄-・᷅ )
— つゆさん★ヘス家族派 (@2828tuyu) 2018年12月3日
回答しやすいアンケート形式
キューモニターのアンケート形式はすべて「i-タイル方式」となっており、回答しやすいインタフェースになっています。
特にスマホの小さな画面の場合、通常のラジオボタン形式だと少々選択しづらいことがあります。
i-タイル方式はボタン全部がリンクとなっているので回答しやすいことが特徴です。
外出時にスマートフォンでも、ストレスになることなくアンケートに答えられることが嬉しいですね。
すぐに獲得ポイントが反映される
アンケートなどで獲得したポイントは即時で反映されるようになっています。
実際にポイントを獲得できるのが数か月後というところもありますので、リアルタイムでポイントを獲得できることがメリットになります。
キューモニターの安全性・危険性
プライバシーマーク | 取得済み |
---|---|
SSL | ある |
SSLは全ページに導入されており、個人情報を扱うサイトとしてセキュリティはしっかりとしています。
プライバシーマークももちろん取得済みです。
サービス開始は2008年からとまずまず長く、運営会社の資本金も4億円以上と、アンケートサイトとしては大手の部類になります。
キューモニターの口コミは?
キューモニターのアンケートは割が良くないのですが、家計簿モニターに当選すると毎月2000ポイント貰えるので、それ狙いになります。
— 極東マンボ@中卒ボウフラ企業勤務 (@kyokutou_manbo) 2019年12月24日
あたしも始めてまだ1ヶ月とかなので全然分かんないですよ〜😂😂😂
ポイントサイト結構ありますもんね🤷♂️
いまやってるのはリサーチパネルってやつと、キューモニターってやつです🐈あとこれは楽天ポイント専用のやつですけど、楽天ポイントスクリーンってのもやってます!— yuki (@ska6244) 2019年3月20日
やっぱ、マクロミルが一番数多いですが、キューモニターのスマホとPCにソフト入れてるだけで月数百ポイント稼げるのもいいです。
アンケートは7種類ぐらいやってます。
ポイントサイトは使えなくなったら退会して新しい所を登録してまた稼いだりしてます。
これの繰り返しです。
これで数年続けてます— はる@ゆっくり療養中 (@harukun0409) 2019年2月26日
こんなタグあるのねぇ。ていうかそんな風に呼ぶのねぇ。
帰り道の電車でアンケートぽちぽち。
長年色々手を出してきたけど、とりあえずスマホアプリはマクロミルとキューモニターに絞ってる。
今日は本アンケートいっぱい届いてて帰りの時間が短く感じたよ。そして換金額に到達。— いけ (@ikeee026) 2019年2月15日
広告にあるやつはわからんが、キューモニターってやつで高校時代やってた!!!けど、ほんとスキマ時間にやってちょこっと稼げるくらいかな、、、。テレビモニターとかなれると、結構いいんだけどね!!なんせそのタイミングが来なきゃ意味ないからな、、
— すばる*終局はどこだ? (@tikin0120) 2017年12月17日
簡単よ♪
地道にポチポチして、年末に10000円まで溜まったよ♪
ウチはinfoQとキューモニターってトコでやってる( ̄∀ ̄)ちゃんと振り込まれるよ♪
美容費はほぼ、このアンケートモニターで賄ってるよ— し〜ぷ✨Feel so nice (@sheepfeelsonice) 2017年2月1日
キューモニターのキャンペーンで当選したAmazonギフト券が届きました💖ありがとうございます☺️キューモニターさんはいつもアンケートでお世話になってます!アンケートでポイント貯めるのも楽しいし懸賞も楽しい😁💗 pic.twitter.com/K312Tx1IVr
— まにょ💓 (@may0701_) 2017年1月24日
キューモニターのまとめ
キューモニターですが、初心者にもわかりやすいインタフェースでアンケートに答えやすいことが魅力です。
また50円から手数料タダで換金できることも評価されています。
日々サービスの改善・向上が行われており、今後もますます利便性が高くなっていくと思われます。
はじめての方にもおすすめしたいアンケートサイトと言えます。
▼キューモニターの公式サイトはこちら▼
★アンケートでお小遣い稼ぎ★