ポイントモンキーの詳細情報
おすすめ度 | ★★★★☆(5星中4星) |
---|---|
安全度 | ★★★★☆(5星中4星) |
運営会社 | 株式会社オープンスマイル 資本金:8000万円 従業員数:29名 |
交換レート | 1ポイント ⇒ 1円 (10シール⇒1ポイント) |
家族登録 | サイト内記載で可能 |
最低換金額 | 500円 |
ポイント期限 | 1年間 |
紹介制度 | 2ティア50%。(サイト利用のみ還元) |
登録年齢制限 | 11歳から可能(未成年は保護者の同意が必要) |
ポイントモンキーは株式会社オープンスマイル運営のポイントサイトになります。
オープンスマイルは他にもワラウや5050.jpを運営しています。
運営会社の規模はまずます大きな規模となりますので、すぐに倒産するようなことはなく、安心して利用できるでしょう。
ポイントモンキーの主な換金レート
種類 | 換金必要ポイント | 手数料内訳 | 換金額 | 交換日 |
---|---|---|---|---|
現金(楽天銀行、ジャパンネット銀行) | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
iTunesギフトコード | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
nanacoギフト券 | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
楽天Edy | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
Vプリカ(2回目以降) | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
WebMoney(2回目以降) | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
Amazonギフト券(2回目以降) | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
ネットマイル(2回目以降) | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
PeX(2回目以降) | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
PointExchange(2回目以降) | 600ポイント | 100円 スタンダード以上で無料 |
500円 | 10営業日程度 |
デフォルトランクである「スターター」では上記表のとおり、手数料100円が掛かってしまいますが、会員ランクが「スタンダード 」以上になるとすべて手数料無料(500ポイントから換金可能)になります!
都市銀行などに対応していないのは残念ですが、楽天銀行などのネット銀行を始め電子マネーやギフト券が無料で換金できるのは嬉しいですね♪
初回は上記の種類のみとなりますが、2回目からはAmazonギフト券やWebMoneyなどにも換金できるようになります。
紹介還元率は最強
ポイントモンキーを他の人に紹介することで得られるポイントこそありませんが、紹介した人が獲得したポイントの50%がこちらに還元されます。
これは他サイトと比べても最強の名にふさわしい還元率ですので、興味のある方はたくさん友達を紹介して利用してもらいましょう♪
獲得ランキングは穴場
ポイントモンキー内でその月に獲得したポイントによって、順位付けされるランキングが毎月開催されております。
1位になると獲得したポイントと同じポイントがボーナスとしてもらえます。
また20位までの方も、順位によって決められたボーナスポイントがGETできます。
現在のところかなり参加者が限られており、1位は頑張ればなれるレベルです。
上記の画像はある月の月末の日にスクショしたものですが、ご覧のとおり1位でも1万ポイント前後です。
ある程度ポイントを獲得したら上位には確実に入れますので、ボーナスポイント狙いでチャレンジしてみても面白いかもしれませんね♪
ランク制度がある
ポイントモンキーにはランク制度があり、ユーザーランクによって様々な特典が得られるようになっています。
ランクを上げるには、ショッピングや広告の利用をしてチャージというものを貯める必要があります。
チャージの有効期限は、最後に獲得してから1年間有効となっていますので、獲得を続けていけば無期限で利用できます。
ランク最上位であるゴールドユーザーには、3,000チャージ(3,000ポイント分)で到達することができます。
上記画像が、現段階での特典内容となっております。
検索やゲームなどによる獲得ポイントが増えますので、とりあえず先にランクを上げることから始めるのも良いでしょう!
無料コンテンツでシールGET
ポイントモンキーでは、無料コンテンツを利用することによって、シールが付与されるようになっています。
このシールを10枚集めて、1ポイントと交換することができます。
ただし自動でポイントになるわけではありませんので、自分で交換申請を行う必要があります。
さらに有効期限が、獲得日から90日間と定められていますので、期限切れにならないように忘れず申請を行いましょう。
ゲームで貯める
めっくてモンちゃん(スマホ版のみ)
スマホのみのゲームとなりますが、画面の上に出ているイラストが表示されている順に、下の大きなイラストをタップしていくゲームです。
クリア時間のランキング順位によってプレゼント内容が決まり、100位以内に入ればポイントまたはチャージがもらえます。
まだまだ参加している人が少ないですので、100位以内なら余裕で入れます!
また80位以上なら1ポイント以上GETできますので、ぜひ狙ってチャレンジしてみましょう!
モンちゃんを探せ!
9枚のマスからモンちゃんを探し当てるゲームです。
ランクが上がるとマスがふさがれていき、攻略が簡単になる仕組みです。
ゴールドユーザーになれば最大300シール(30円相当)GETできますので、ランクを上げてからチャレンジしていきたいゲームですね。
ワルモンの海底洞窟探検
広告をクリックしてポイントがGETできるコンテンツです。
洞窟にある広告をクリックすることでそれぞれ1シールがもらえます。
洞窟にはその1~その3まであり、スターターとスタンダードのユーザーは洞窟その1のみシールがGET(最大3シール)できます。
ブロンズ以上のユーザーは洞窟その1〜3まですべてでシールがGETでき、最大で9シールが付与されることになります。
全て行っても1円以下相当のポイントになりますが、時間は掛からずに行えますので、余裕があれば行っておきましょう!
余談ですが下記のモンちゃんがマウスを動かすと付いてくるので、クリックするのに少し邪魔な時があります(笑)
しかも早く動かすと、瞬間移動のごとくこちらに近づいてきます♪
まあ何気に可愛いので大目に見ておきましょうか(笑)
動画でポイント(スマホ版のみ)
他のポイントサイトと同じように、動画を視聴してポイントがもらえます。
1日に1回視聴することができ、1ポイントGETできます。
1ポイント=1円レートのポイントモンキーでは、ありがたい獲得ポイントとなっていますので、効率的な面も含めておすすめです。
クリックしてシールGET
ポイントモンキーでは至る所にシールがGETできるコンテンツがありますのでご紹介します。
「毎日シール付!お得コーナー」
PC版右サイドバーにあります。
ここでは合計5枚獲得できます。
「モンカのお宝」
「お買いもので貯める」ページの下にあります。
ランクによって枚数が変わり、ゴールドユーザーなら25枚ももらえますよ♪
「モンティのお宝」
「サービスで貯める」ページの下部にバナーがあります。
こちらもランクによって枚数が変わり、最大25枚がGETできます♪
「毎日イチ押し情報」
PC版トップページ真ん中あたりにあります。
ここでは1枚のみですね。
検索でシールGET
検索するだけでシールが獲得できます。
「シール付きウェブ検索」、「懸賞検索」、「商品検索」とあり、それぞれランクによって獲得できる枚数が異なります。
最上位の「ゴールドユーザー」であれば、3つの検索で最大85ポイントがGETできます。
ポイントモンキーの安全性・危険性
プライバシーマーク | ある |
---|---|
SSL | 導入している |
必要登録情報 | 普通並み |
JIPC(日本インターネットポイント協議会) | 参加している |
ポイントモンキーですが、個人情報入力ページにはしっかりとSSLが導入されています。
またプライバシーマークも取得済みで、セキュリティ面ではお墨付きをもらっています。
JIPC(日本インターネットポイント協議会)にも参加しており、ポイントサイトの健全化を目指していることがわかります。
登録する際の情報は、住所などの個人情報を特定するものは必要なく、安心して利用できますね。
ポイントモンキーの口コミは?
ポイントモンキーてゆうんだ。ポイントが貯まるとうれしいからいいですね。松阪29@帰ってさん色々知ってるんですね。(*´∀`*)
— とくお (@dkudo) 2018年9月14日
ワラウのホームページが変わってますが、なんかより効率悪くなった気がする。もうやめようかな。でも、ワラウの姉妹サイト?とポイントモンキーが、なんか好みなんです。1pt=1円のが好き。#ワラウ #ポイントモンキー
— poisma (@mayukim) 2018年6月10日
貯めやすいのは、#ハピタス #ポイントモンキー です。
ハピタスは300ポイントからポイントモンキーは500ポイントから交換
出来ます。
それから、できれば登録したいのが
換金とポイント併用サイト #PeX ですhttps://t.co/kg6684eHSl— 松阪29@帰って・ω・/ (@hiro8585) 2017年12月18日
ポイントモンキーをおすすめできる人
- メインサイトとして利用される方
- 獲得ランキング狙いの方
- 紹介を利用したい方
- モンちゃんが愛しくなった方
ポイントモンキーのまとめ
ポイントモンキーはクリックポイントなどのコンテンツで稼いでいくことは難しい(時間が掛かる)ですが、メインのポイントサイトとして利用することでランク制度や獲得ポイントなどの恩恵を受けることができます♪
サイト自体もリニューアルされて、ポイント数が把握しやすくなったなど、かなり見やすいレイアウトに変更されています。
メインで利用しようと思っている方にはかなりおすすめで、今後のサービス拡充などにも期待しながら利用してみてはいかがでしょうか♪
▼無料登録はこちら▼
ポイントモンキー